1mからオリジナルデザインの布を印刷できる「ファブリックデザイン」で取り扱っている布・生地で、インテリアファブリックを作る時にお勧めの布・生地をまとめています。
中でも「クッションカバー」「ベッドシーツ」「テーブルクロス」「カーテン」に適したプリント加工ができる布・生地を紹介します。
自作のデザインを布に印刷してクッションカバーやテーブルクロスを作成したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
クッションカバー作りにお勧めの布・生地
クッションカバー
型崩れしないよう、少し張りのある中厚手で肌ざわりの良い布・生地がお勧めです。
生地名 | 色の鮮やかさ | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
11号帆布(顔料) | 〇 | 中厚 | 綿100% | 3,025円/m |
5号帆布(昇華) | 〇 | 中厚 | PE100% | 3,080円/m |
20/16オックス(顔料) | △ | 中厚 | 綿100% | 3,300円/m |
布の厚みは「11号帆布(顔料)」「20/16オックス(顔料)・5号帆布(昇華)(同じくらい)」の順番に厚いです。
顔料インクジェットで印刷加工をする場合は黒や紺色の濃色が少し淡い色に仕上がります。
昇華転写プリントの布生地は、濃色表が綺麗にプリントされます。
ベッドシーツ作りにお勧めの布・生地
ベッドシーツ
吸水性と発汗性のある薄手の綿素材がお勧めです。
プリント巾が限られており、作る時は接ぎ目を入れるかシングルサイズが良いでしょう。
生地名 | プリント巾 | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
40Sブロード(顔料) | 108cm | 薄 | 綿100% | 3,245円/m |
CM30ウエザー(顔料) | 144cm | 薄 | 麻100% | 4,488円/m |
エステルブロード(顔料) | 144cm | 薄 | PE100% | 3,190円/m |
「CM30ウエザー(顔料)」は少し張りと腰のあるパリっとした布ですが、薄手の綿の布生地なので
肌ざわりは悪くありません。プリント巾が144cm巾で、ベッドシーツを作りやすい寸法です。
テーブルクロス作りにお勧めの布・生地
テーブルクロス
テーブルから布が垂れた時に綺麗に見えるよう、薄手で落ち感のある生地を紹介します。
生地名 | 色の鮮やかさ | プリント巾 | 素材 | 価格(税込) |
40Sブロード(顔料) | △ | 108cm | 綿100% | 3,245円/m |
CM30ウエザー(顔料) | △ | 144cm | 綿100% | 4,488円/m |
ツイル(昇華) | 〇 | 144cm | PE100% | 5,280円/m |
「ツイル(昇華)」は2mをご注文する場合は4,070円/mとお買い得です。
ポリエステルで発色が良いので、展示ブースなどのテーブルクロス生地としてお勧めです。
カーテン作りにお勧めの布・生地
カーテン
カーテンレールから吊るした時にドレープがあり、
フックを付ける部分が縫いやすい生地を取り上げています。
生地名 | 布の厚み | プリント巾 | 素材 | 価格(税込) |
40sブロード(顔料) | 薄 | 108cm | 綿100% | 3,245円/m |
ツイル(昇華) | やや中厚 | 144cm | 綿100% | 5,280円/m |
「ツイル(昇華)」は2mをご注文される場合は4,070円/mとお買い得です。
落ち感があり綺麗なドレープがあります。生地目が詰まっているので比較的、遮光性があります。