

ワイシャツ作りにお勧めの布・生地

ワイシャツ
ドレスシャツを指す和製語。「ホワイトシャツ(白いシャツ)」が訛ったもので、本来は白いものを本格としますが、
現在では白シャツだけでなく色付きのシャツと柄もののシャツもワイシャツと呼びます。
生地名 | 生地の風合い | 色の鮮やかさ | 素材 | 価格(税込) |
40Sブロード(顔料) | △ | △ | 綿100% | 3,245円/m |
エステルブロード(昇華) | △ | 〇 | PE100% | 3,190円/m |
ボタンダウンシャツ作りにお勧めの布・生地

ボタンダウンシャツ
ボタンダウンとは「ボタン留めの」という意味で、襟先にボタン穴を開け、
身頃に付けたボタンでそれを留めるようにした襟のシャツを指します。
元は20世紀初頭に英国のポロ競技選手の着用していたシャツにヒントを得て、
アメリカのブランドにより商品開発されました。
生地名 | 生地の風合い | 色の鮮やかさ | 素材 | 価格(税込) |
40Sブロード(顔料) | △ | △ | 綿100% | 3,285円/m |
エステルブロード(昇華) | △ | 〇 | PE100% | 3,190円/m |
ワークシャツ作りにお勧めの布・生地

ワークシャツ
もともとは作業用のシャツの総称で、現在ではカジュアルなシャツのひとつとされています。
機能的なデザインと実用性を優先させて作られ、デニムやコットンツイルなど
丈夫な生地を使用したものが多く見られます。
生地名 | カジュアル | フェミニン | 素材 | 価格(税込) |
CM30ウエザー(W巾・顔料) | 〇 | △ | 綿100% | 4,488円/m |
スモッグブラウス作りにお勧めの布・生地

スモッグブラウス
仕事着としてのスモッグ(上っ張り)をモチーフとして作られた、ゆったりとしている雰囲気のブラウスです。
生地名 | カジュアル | フェミニン | 素材 | 価格(税込) |
40Sブロード(顔料) | 〇 | × | 綿100% | 3,245円/m |