秋冬のハンドメイドに人気の生地5選|ツイル・帆布・オニチリメン・サテン

秋冬のハンドメイド作品を作るなら、布選びがとても大切です。今回は、衣類・バッグ・小物など幅広く使える、秋冬に人気の生地を5種類ご紹介します。それぞれの生地の特徴と「どんな作品が作れるか」をイメージしながら読めるようにまとめました。

1. ツイル(ポリエステル)

おすすめアイテム:パンツ、スカート、エプロン、バッグ
特徴:縫いやすく丈夫で、プリントや柄も映える生地です。厚みがあるので形が作りやすく、秋冬の衣類にぴったり。

作り方イメージ

  • シンプルスカート:1.2m程度のツイルで、裏地なしでも作れます。
  • エプロンやバッグ:厚みがあるので折り返しやポケットもきれいに作れます。

2. 11号帆布

おすすめアイテム:トートバッグ、ポーチ、巾着、雑貨小物
特徴:ハリがありしっかりした形を作れる生地。丈夫なので長く使えるバッグや小物に最適です。

作り方イメージ

  • トートバッグ:持ち手と底を補強すると耐久性アップ。秋冬用の重めの雑貨にぴったり。
  • 巾着:ギフト用の小物入れにおすすめ。30cm四方で簡単に作れます。

3. オニチリメン(ポリエステル)

おすすめアイテム:和風小物、巾着、ポーチ、ギフトアイテム
特徴:表面に細かい凹凸があり光沢もあるので、高級感のある小物を作れます。

作り方イメージ

  • 風呂敷風ラッピング:30cm四方のオニチリメンで簡単に作れます。
  • 巾着:和柄プリントを活かしてギフトに最適。

4. サテン

おすすめアイテム:帯、小物、インテリア雑貨、ギフト用布アイテム
特徴:光沢感があり、秋冬のイベント用作品に高級感を出せます。

作り方イメージ

  • クッションカバー:裏地と組み合わせて季節感を演出できます。
  • 小物袋:サテンの光沢でプレゼント感アップ。

5. 厚手サテン

おすすめアイテム:バッグ、テーブルクロス、インテリア小物
特徴:しっかりとした厚みがあるため、型崩れしにくく高級感のある作品に最適です。

作り方イメージ

  • バッグ:厚みがあるので裏地と組み合わせるとしっかりした形に。
  • テーブルクロスや小物:高級感を演出できるのでギフトにもおすすめ。

作るときのポイント

  • 初心者でも作りやすい生地から挑戦するとスムーズです。
  • 必要な生地の長さや幅の目安をあらかじめ決めておくと計画的に作れます。
  • 同じ生地でも柄や色を変えるだけで、オリジナル感のある作品になります。