タグ: お問い合わせ

お問合せ

ご注文方法やサイトの使い方など、ご不明点ございましたら、下記お問いあわせフォームよりご連絡ください。 また、より多くのお客様にご満足いただけるようお客様からのご…

法人様向け窓口

10m以上のプリント注文をご検討のお客様へ ファブリックデザインでは、10m以上の布・生地へ印刷をご検討している法人様のご相談を承ります。 どのような生地を選ん…

長尺プリントのご注文について

3m以上の長尺のご注文につきましては、色味のご確認のためにサンプルのご注文を推奨しております。 プリントしたいデザインの色と、プリント方法の組み合わせによって、…

ボリュームディスカウントはありますか?

10m以上のご注文にボリュームディスカウント価格を設定しています 布・生地の種類によって価格が異なります。 価格をご覧になりたい方は「布・生地一覧と価格」ページ…

見積書を発行できませんか?

メールでお問合せ頂ければ、担当者が見積書を作成・発行いたします。 お問合せの際に、「印刷したい布・生地の種類」と「ご注文m数」を ご記載頂きますようお願いいたし…

支払い方法を教えてください。

クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、PayPal、UnionPay、ALIPAYから選択可能です コンビニ決済、銀行振込はご入金の確認が取れた時点でご注文…

領収書を発行できますか?

メールでお問合せ頂ければ担当者が領収書を作成し、メールにて領収書データを送付いたします。 なお、インボイス対応開始に伴いまして、領収書を適格請求書にて発行させて…

送り状にコメントを記載できますか?

メールでお問合せ頂ければ、送り状にコメントを記載にすることが出来ます。 例えば「株式会社●●の案件」など、記載内容をメールにご記載して頂きますようお願いいたしま…

持ち込みの布・生地に印刷できますか?

申し訳ございませんが、持ち込みの布・生地へのプリントは出来かねます。 お持ち頂いた布・生地へプリントが出来ない場合があり、そのため持ち込みの布・生地へのプリント…

納期を短縮できますか?

布・生地のプリント加工方法によっては納期の短縮ができる場合がございます。 《納期短縮を検討できる印刷加工方法》 「顔料インクジェットプリント」「昇華転写プリント…

印刷データの作成を依頼できますか?

申し訳ございませんが、印刷データの作成サービスは行っておりません。 リピートしないデータの作成方法は、下記でご案内させていただいております。 ▼柄をリピートしな…

プリントする布・生地はどれがいいですか?

どの種類の布・生地に印刷するか迷った際に、メールでお問合せ頂ければファブリックデザイン担当者がご相談に乗ります。 メールには布・生地の用途をご明記の上、お問い合…