オリジナルデザインの布を作れる「ファブリックデザイン」で取り扱っている布・生地で、ポーチなどの袋もの雑貨を作る時にお勧めの布・生地をまとめています。
多々ある袋もの雑貨の中でも「ポーチ」「トートバッグ」「クラッチバッグ」「巾着」に適した印刷加工ができる布・生地を紹介します。
自作のデザインを布に印刷して、自作のデザインでポーチやバッグを作成したい方はぜひ参考にしてみてください。
ポーチ作りにお勧めの布・生地
ポーチ
お気軽に裏無しポーチが作れるよう、中厚手の印刷できる布・生地を紹介します。
生地名 | お勧め度 | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
11号帆布(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 3,025円/m |
5号帆布(昇華) | ◎ | 中厚 | PE100% | 3,080円/m |
10Sカツラギ(顔料) | 〇 | 〇 | 綿100% | 4,378円/m |
20/16オックス(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 3,300円/m |
布の厚みは「11号帆布(顔料)」「10Sカツラギ(顔料)」「20/16オックス(顔料)」「5号帆布(昇華)」の順番に厚く、
こちらの中では「20/16オックス(顔料)」が一番人気ですが、ネップという糸が飛び出る箇所が比較的多いため、
印刷中にピンホール(白い点)が発生しやすいです。5号帆布はピンホールがほぼありません。
トートバッグ作りにお勧めの布・生地
トートバッグ
トートはアメリカの俗語で「運ぶ、背負う」の意味。
元はキャンプなどで氷をそのまま入れて運ぶのに用いられていました。
トートバッグ作りに使用できる印刷可能なキャンバス生地を紹介します。
生地名 | お勧め度 | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
11号帆布(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 3,025円/m |
5号帆布(昇華) | ◎ | 中厚 | PE100% | 3,080円/m |
20綿麻キナリ(顔料) | 〇 | 薄 | 綿50%,麻50% | 3,465円/m |
20/16オックス(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 3,300円/m |
ナチュラルなデザインのトートバッグを作る時は「20綿麻キナリ(顔料)」がお勧めです。
丈夫で軽いトートバッグを作る時は「11号帆布(顔料)」がお勧めです。
クラッチバッグ作りにお勧めの布・生地
クラッチバッグ
クラッチは「つかむ、しっかり握る」の意味で、抱え型の薄型バッグです。
生地名 | お勧め度 | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
11号帆布(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 3,025円/m |
5号帆布(昇華) | ◎ | 中厚 | PE100% | 3,080円/m |
10Sカツラギ(顔料) | ◎ | 中厚 | 綿100% | 4,378円/m |
2号帆布 | △ | 厚 | PE100% | 3,960円/m |
「11号帆布(顔料)」と「10Sカツラギ(顔料)」は顔料インクジェットプリントのため、色が全体的にやや薄く仕上がります。
ナチュラルな優しいデザインで作成する時にお勧めです。
巾着作りにお勧めの布・生地
巾着
入園・入学時期によく作られ、普段使いのちょっとした小物入れにも便利な巾着にぴったりの布・生地を紹介します。
生地名 | 布の厚み | 素材 | 価格(税込) |
40sブロード(顔料) | 薄 | 綿100% | 3,245円/m |
エステルブロード(昇華) | 薄 | PE100% | 3,190円/m |
5号帆布 | 中厚 | PE100% | 3,080円/m |
20/16オックス(顔料) | 中厚 | 綿100% | 3,300円/m |
20綿麻キナリ | 薄 | 綿50%,麻50% | 3,465円/m |
小さいサイズの巾着を作る時はかさばらない薄手の「40sブロード(顔料)」や「エステルブロード(昇華)」などの布生地、少し大きめサイズの巾着を作る時は頑丈な中厚手の「5号帆布」や「20/16オックス(顔料)」などの布生地をお勧めします。